2人用 食器乾燥機 コンパクトは、限られたキッチンでも設置しやすく、毎日の家事をラクにしてくれる便利なアイテムです。
ただ、2人用のコンパクトタイプは種類が少ないため、数人用のコンパクトモデルもあわせてご紹介しました。
たて型や薄型などの省スペース設計、高評価の使いやすいモデル、電気代を節約できる省エネタイプやコスパの良い商品も豊富です。
ぜひ、自分のライフスタイルにぴったり合った食器乾燥機でコンパクトなのを見つけて、キッチンを快適に整えてくださいね。
高評価でコンパクト!2人用食器乾燥機モデル

コンパクトでスリムなサイズ感は、2人暮らしや一人暮らしのキッチンにもぴったり。
省スペース設計なので、限られた場所にも無理なく設置できます。
たて型で薄型のデザインを選べば、さらに収納スペースを有効活用できるのも魅力です。
Amazonや楽天市場で2人用食器乾燥機でコンパクトなのは2製品しか見つけられませんでした><
THANKO(サンコー)食器乾燥機Slim
- 幅22.5㎝×奥行37.5㎝×高さ41.0㎝
- UV除菌あり
- 乾燥時間45分
- 電気代1回3円
口コミでは、音も静かで、場所も取られないと好評でした。
残念な所は、時間設定が細かくできないことでした。
コイズミ 食器乾燥器KDE-7500W
▼販売中止した食器乾燥器KDE-0500の上位版です
- 幅20.2㎝×奥行44.5㎝×高さ32.8㎝
- 食器カゴはシンクに取り付けて使える
- ふたが折りたためる
口コミでは、値段的にもコンパクトで満足している声が多かったです。
残念な点は、折りたたみできるフタがかなり不評でした。
折りたたまないように固定しているなど工夫しているようです。
高評価でコンパクト!数人用食器乾燥機モデル

食器乾燥機は残念ながら種類が少ないのが現状です。
そこで、数人用の食器乾燥機の中から、コンパクトでスリムなのを選びました。
おしゃれでスリムなデザインのたて型・薄型タイプを選びました。
象印 食器乾燥機 EY-GB50-HA
▼象印 食器乾燥器 EY-KB50-HAの上位版
- 幅44×奥行31×高さ54cm
- 扉はスライド式
- 標準食器5人分、24cmの大皿入ります
- ステンレスのトレー、かご、はし立て
口コミで、下位版からのリピーターが多いですね。
5人用となっているが、2~3人でちょうど良い感じ
残念な所は、排水ポンプが後ろなので本体設置位置の自由度がない所です。
ZOJIRUSHI 象印 食器乾燥器 EY-KB50-HA
- 幅40.5㎝×奥行33.5㎝×高さ50.5㎝
- まな板乾燥(最大幅21cm×長さ37cm×厚さ1.5cm)
- 排泄ホースがあるから水があふれない
口コミでは、音が静かで、思ったよりたくさん食器が入る。
残念な所は、丸い形より四角い方が広く食器やまな板が入れやすいのではないか。
BelleLife 食器乾燥機
- 幅36.9㎝×奥行31.8㎝×高さ40.6㎝
- 熱風乾燥なので水アカでない
- UV除菌機能搭載
- 1回あたり9円
口コミでは包丁入れとまな板が立てかけられるのが良い。
付属のカゴの目が細かいから小さいものも落ちない。
残念なのは、タッチパネルの感度が少し悪いようです><
2人用食器乾燥機コンパクトのまとめ

食器乾燥機コンパクトタイプは、限られたキッチンスペースにも設置しやすく、2人暮らしや一人暮らしの方に人気のおしゃれでスリムな家電です。
しかし、2人用のコンパクトな食器乾燥機は種類が少ないため、数人用のコンパクトタイプもあわせてご紹介しました。
たて型や薄型、省スペース設計のモデルや、電気代を節約できる省エネタイプ、コスパに優れた商品など、選択肢も増えています。
毎日の家事を少しでも、ラクになりますように!